2025年4月に公開の映画・名探偵コナン「隻眼の残像」。
本記事では予習ポイントと見ておくべきエピソードについて、名探偵コナン検定1級の筆者が紹介します。
※本記事に映画のネタバレはありませんのでご安心ください。
この記事でわかること
- 最低限の事前知識(キャラクター相関図)
- 予習しておくべき話(リストあり)
- おすすめの配信サイト&コミックアプリ
「隻眼の残像」は、映画を見る前にアニメなどで予習しておかないと楽しめないの?
今作はややニッチなキャラが主役なので、予習した方が楽しめるのは間違いありません!
とはいえ、予習に使える時間もモチベーションも人それぞれですよね。
「アニメを見る時間がないから、最低限知っておくべきことを解説して!」
「せっかくなら軽く予習していきたい!」
など、本記事は状況に応じて予習ができるようになっています。
【予習に使える時間別】本記事の使い方
全員(予習する時間がない方はこれだけ)
→キャラクター相関図をチェック
軽く予習していきたい方
→リストの「長野県警関連回」を予習
しっかり予習していきたい方
→リストの「毛利小五郎関連回」も予習
おすすめのコナンアニメ配信サイトや漫画アプリも紹介していきますので、映画を見る前の予習にお役立てください。
そもそも予習しないと話についていけないの?
- コナンのアニメを予習していないと話についていけないの?
-
基本的には大丈夫! ただ、映画のメインキャラクターは把握しておくべき
劇場版名探偵コナンは、原作の続きではなく映画オリジナルストーリーです。
冒頭に軽い説明もあり、例年予習しなくてもストーリーの大筋にはついていける作りになっています。
ただ今回の映画は長野県警というややニッチな登場人物がメインキャストです。
また警察関係者が多いため、所属と関係性を押さえるだけでいっぱいいっぱいになってしまう方もいるかもしれません。
キャラの把握に気を取られて、メインのミステリー部分が消化不良になるともったいないですよね。
映画を見る前に、キャラだけは軽く頭に入れておくと良いでしょう。次の章で相関図を載せています。
コナンの映画は謎解きやアクションが魅力的なので、ぜひ存分に堪能してほしいです!
【全員必読!】キャラクター相関図
「隻眼の残像」はややニッチなキャラクターが登場します。
以下の相関図を参考に、メインキャラの関係性について理解しておくと、ストーリーに集中できるはず。
また警察関係者が多いので、各キャラクターの所属を覚えておくことで、それぞれの立場も理解しやすくなります。
毛利小五郎
今作のキーパーソン。実は元捜査一課の刑事。
脇田兼則
小五郎の2番弟子。正体は黒の組織のNO.2「ラム」。
江戸川コナン
★長野県警
大和勘助
犯人追跡中の事故で隻眼に。
上原由衣
勘助と相思相愛だが、なかなか関係が進展せず。
諸伏高明
諸伏景光の兄。
★警察庁・警視庁公安部
黒田兵衛
表向きは捜査一課管理官、裏の顔は公安部のキーマン。
降谷零
小五郎の1番弟子。
「バーボン」として黒の組織に潜入する捜査官。
諸伏景光
諸伏高明の弟で、降谷零の親友。
組織に潜入中に殉職。
各キャラの詳しい解説と映画での注目ポイント
各キャラについて、詳しい説明をしていきます。
映画での注目ポイントも書いてありますので、時間に余裕がある方はご一読ください。
メインキャラクター:毛利小五郎
毛利小五郎
実は元刑事!言わずと知れた「眠りの小五郎」
コナンの居候先「毛利小五郎探偵事務所」を営んでいます。
現在は「眠りの小五郎」として探偵業で有名ですが、実は警視庁捜査一課の元刑事です。
メインキャラクター:長野県警
大和勘助
荒くれ者だが意外に情に熱い隻眼の刑事
捜査のためなら体を張ることも惜しまない性格で、逃亡中の犯人を追跡中に雪崩に巻き込まれ、現在は隻眼(=片目が不自由)となり杖をついています。
予告編によると、本作ではこの事件が取り上げられる模様です。
原作ではこの一件についてはセリフでの軽い説明のみで、詳しい描写はありません。
劇中で勘助の事故に関して、どのような事実が明らかになるか、注目したいポイントです。
上原由衣
夫の死を機に刑事として復職。勘助と恋仲に
長野県警を辞めて名家に嫁いだものの、夫が殺害されるという衝撃的な出来事を経験します。
事件解決後刑事として復職し、職場では、同僚の大和敢助や諸伏高明の間で繰り広げられる小競り合いをうまく宥める調整役を担っています。
幼なじみでもある大和勘助とは相思相愛ですが、じれったい関係が続いているので、映画での進展を期待したいところです。
諸伏高明
三国志を愛する「長野県警の軍師」
「諸葛亮孔明」 ならぬ「長野のコウメイ」と称され、長野県警きっての頭脳を誇ります。
三国志をたびたび会話に引用し、周囲を困惑させる一面も。
大和勘助とは永遠のライバルであり、実はお互い大事な幼なじみでもあります。
殉職した元公安の弟・諸伏景光を通して、降谷零との繋がりもあります。
その他のキャラクター:公安部
黒田兵衛
表向きは警視庁捜査一課の管理官でありながら、密かに公安の秘密組織「ゼロ」を指揮。
長野県警に出向し、大和らと共に働いていた経験もあります。
降谷零
公安の秘密組織「ゼロ」の捜査官で、コードネーム「バーボン」として黒の組織に潜入中。
安室透は、組織への潜入にあたって使用している仮の姿で、小五郎の1番弟子として事件に帯同することも。
諸伏景光とはかなり親しかったため、彼の殉職が降谷の内面や行動に大きな影響を与えています。
風見裕也
公安で降谷零の右腕として活躍しています。
諸伏景光(ひろみつ)
長野県警の諸伏高明の弟。
元公安の捜査官で、黒の組織に潜入。
組織に警察からのスパイだとバレてしまい、自殺しています。
なぜスパイバレしたのかは不明なので、映画でその理由が明かされるか注目したいですね。
降谷零の少年時代からの友人で、警察学校時代の同期でもあります。
脇田兼則
いろは寿司の大将で、小五郎の2番弟子を名乗っています。
その正体は黒の組織NO.2の「ラム」であり、身分を偽り働いています。
その他のキャラクター:警視庁捜査一課
佐藤美和子
警視庁捜査一課の刑事で、高木刑事の恋人です。
高木渉
警視庁捜査一課の刑事で、佐藤刑事の恋人です。
【予習するなら】見ておくべき話一覧リスト
今回のメインキャストは長野県県警と毛利小五郎です。
予習の優先順としては、まず長野県警関連のエピソードをチェックしてください。
毛利小五郎はおなじみのキャラクターなので、予習しなくても大丈夫です。
念のため彼の過去がわかるエピソードを中心にリストアップしてありますので、しっかり予習したい人は参考にどうぞ。
以下、★マークの多い話から予習していってください。
★★★重要回
※【アニメ話数(単行本)】エピソード名の順で表記
- 【アニメ516-517話(59巻)】 風林火山 迷宮の影武者/陰と雷光の決着
→大和勘助と上原由衣の恋愛模様 - 【アニメ558-561話(65-66巻)】死亡の壁、赤い壁
→諸伏高明の初登場回。勘助と高明の関係性 - 【アニメ810-812話(86-87巻)】県警の黒い闇
→黒田兵衛初登場回。県警内の陰謀
★★余力がある人向け
- 【アニメ1003-1005話 (97巻)】 36マスの完全犯罪
→安室透と諸伏高明の関係性、ラムも登場 - スピンオフ『警察学校編 Wild Police Story』CASE.諸伏景光
→諸伏高明・景光兄弟の生い立ち - 映画『ゼロの執行人』
→公安部がメイン。安室、黒田兵衛が登場
★しっかり予習したい人向け
- 【アニメ866 – 867話(90巻)】裏切りのステージ
→諸伏景光の殉職 - 【アニメ983-984話 (96巻)】キッドVS高明 狙われた唇
→諸伏高明と景光が兄弟だと判明
★★★重要回
※【アニメ話数(単行本)】エピソード名の順で表記
- 映画『14番目の標的』
→警察を辞めた理由
★★余力がある人向け
- 【アニメ27-28話 (9巻)】小五郎の同窓会殺人事件
→殺人を犯した旧友を叱咤する - 【アニメ305-306話 (37巻)】見えない容疑者
→「眠りの小五郎」ではなく独力で推理する - 映画『水平線上の陰謀』
→コナンよりも先に犯人を突き止める
★しっかり予習したい人向け
- 【アニメのみ 471話】レンタカー制御不能
→父親としての小五郎がとにかく格好良い - 【アニメのみ 540-541話】 毛利小五郎探偵廃業の日
→探偵業を挫折しかけた時のエピソード
アニメ:おすすめの配信サイト
すでにお使いのサイトでコナンの配信があれば、そちらで問題ないでしょう。
これから配信サイトに入る方・コナンを見るのに便利なサイトへ新しく加入したい方には、無料体験のある配信サイトがおすすめです。
使ってみて自分に合うか試せますし、気に入らなかった場合も体験期間中に解約すれば実質無料で視聴できますよ。
各配信サイトの詳細は以下の通りです。
DMM TV ★おすすめNO.1 | AmazonPrime | Hulu | Netflix | U-NEXT | |
---|---|---|---|---|---|
無料体験 | 30日間無料 | 30日間無料 | 31日間無料 | ||
月額料金 | 550円 | 600円 | 1026円 | 790円~ | 2189円 |
※2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各公式サイトでご確認ください。
1番コスパが良いのはDMM TV
DMM TVは2022年に開始した比較的新しい配信サイトで、DMM.comが運営していますよ。
ちなみに筆者もDMM TVを使っています。
AmazonPrimeも安いので迷ったのですが、コナンのアニメがより充実している点でDMMTVを選びました。
- 各サイトの中で月額が1番安い
- 30日間無料体験あり
- 無料期間でも550ポイントもらえる
- ポイントで原作コミックスも読める
- コナンの他にも見放題アニメが充実
配信サイトによっては解約方法が複雑だったり電話でしか解約できなかったりするものもあります。
DMM TVは公式サイトから数クリックで解約できるので、その点も安心ですね。
DMM TVは特にこんな人におすすめ!
- とりあえずコナンが見られればよいので、月額料金が高いサイトだともったいなく感じる
- 無料で使い勝手を試してみたい
- 原作コミックスも読みたい
- コナン以外にもアニメをよく見る
\ 登録は3分で完了 /
映画:過去作を期間限定配信。期間外はDVDレンタルで
コナンの映画過去作やスピンオフは、例年4月から8月頃にかけて期間限定で配信されています。
例年の配信スケジュールは以下の通りです。
映画過去作の配信状況 | |
---|---|
2023年 | 4月14日〜7月14日まで |
2024年 | 4月5日~8月31日まで |
この期間外に予習をしたい方は、DVDレンタルを利用しましょう。
特に、店頭の在庫切れを気にせずに利用できる宅配レンタルが便利ですよ。
筆者も利用していますが、自宅まで届けてくれ、返却も最寄りのポストに投函するだけなので、かなり手軽に利用できます。
\ 最大1ヶ月の無料お試し期間あり! /
漫画:無料アプリで全話読める!
小学館の公式アプリ「サンデーうぇぶり」では、コナンの漫画を現在全て無料で読むことができます。
ただし1日に読める話数には限りがあるので、一気に予習したい場合は課金が必要です。
まとめ
本記事では「隻眼の残像」の予習について見てきました。
メインキャラクターだけでも押さえておくと、映画がぐっと理解しやすくなりますよ!
予習する時間がない方は、キャラクター相関図をチェックしておくと◎
予習できる方は、長野県警関連回から順に見ていくのがおすすめ
\ アニメの予習に!コスパNO.1動画配信/