各キャラの「全登場回リスト」と
必見エピソードを厳選した「重要回リスト」はこちら>>>

【コナン検定1級が厳選】毛利蘭の重要回リスト

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト等)が含まれています。

本記事では、毛利蘭の登場エピソード(アニメ・漫画・映画など)から重要回を厳選。

以下のエピソードを押さえることで、毛利蘭の人物像や背景、これまでの歩みが把握できる。

活躍を効率よく知りたい人や、名シーンを振り返りたい人に役立つ。


【このキャラクターの登場エピソードを漏れなく確認したい人へ】全登場回リストはこちら

目次

毛利蘭のポイント

作者・青山剛昌氏いわく「現実にいたらいいけど、いるわけない理想の女の子」像であるヒロイン・毛利蘭。※

その登場回で特にポイントとなる話は、次の3つに分類できる。

注目ポイント【疑惑】コナン=工藤新一だと疑いを持つ話
【活躍】メインで活躍する話やアクションシーン
【ラブコメ】新一とのラブコメ

新一とのラブコメが登場回の主軸だが、空手のアクションシーンは蘭の大きな見せ場で、特に劇場版では原作に増して「強い蘭」を見ることができる。

※参照:『名探偵コナン』83巻 巻末付録「SECRET REPORT」

毛利蘭の重要回

「月いちプレゼント脅迫事件」

【3巻File7-10】アニメ7話

蘭が初めてコナンの正体に疑いを持つ回。

「スキーロッジ殺人事件」

【14巻File9-10/15巻File1-3】アニメ84-85話

蘭が新一の指示で推理を披露する話。

意外な人物が犯人で、蘭にとって辛い結末に。

「命がけの復活」

【25巻File9-26巻File7】アニメ188-193話

復活した工藤新一に「大事な話がある」と誘われ、展望レストランへ。

また、蘭がコナンの正体を確信しているかのような発言もする。


「網にかかった謎」

【31巻File5-7】アニメ246-247話

蘭の名言として有名な「勇気って言葉は…」というセリフが登場する回。

「工藤新一NYの事件」

【34巻File11/35巻File1-4】アニメ286-288話

蘭と新一がニューヨークを訪れる話で、蘭が新一を意識し始めるエピソード。

この事件をきっかけに、ベルモットが2人を特別視するように。


「コンビニの落とし穴」

【42巻File2-4】アニメ343-344話

蘭が初めて推理に挑むエピソード。

友人の疑惑を晴らすため、新一の助けを借りながら犯人を突き止める。

「奇妙な一家の依頼 疑惑を持った蘭」

【46巻File11/47巻File1-4】アニメ398-400話

コナン=新一だと再び疑惑を抱いた蘭が、決定的な証拠を得るためにコナンの携帯を確認しようとする回。

「ホームズの黙示録」

【71巻File3-11/72巻File1】アニメ616-621話

新一が蘭に告白する回。

ロンドンを舞台にホームズにまつわる暗号を解いていくストーリーも見どころ。

「サクラ組の思い出」

【87巻File6-9】アニメ853-854話

幼い蘭が新一に出会うエピソード。

新一が蘭に一目惚れする。


「紅の修学旅行」

【94巻File8-11/95巻File1-2】アニメ927-928話

蘭が告白の返事をし、2人が正式にカップルになる回。

修学旅行先の京都で、長年の恋がついに決着を迎える。

「時計じかけの摩天楼」

【映画】

劇中で蘭が爆弾を解体する。

また、劇場版の中で、新一と蘭のラブコメ要素が最も強い一作となっている。

「瞳の中の暗殺者」

【映画】

蘭がメインキャストの映画で、記憶喪失になった蘭が命を狙われるストーリー。

犯人を空手で圧倒するアクションシーンも見どころ。


当サイトの運営と広告について
【当サイトについて】
当サイトは、名探偵コナンに関する非公式のガイドサイトです。

すべてのコンテンツは、名探偵コナンの履修をサポートし、コナンワールドをより深く理解するための手引きとなることを目的としています。

運営者は名探偵コナン検定1級を取得。


【広告について】
当サイトの運営費用は主に広告収入で賄っており、広告が多く表示されることがあります。

サイトの維持・運営のため、ご了承ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次