本記事では、赤井秀一の登場エピソード(アニメ・漫画・映画など)から重要回を厳選。
以下のエピソードを押さえることで、赤井秀一の人物像や背景、これまでの歩みが把握できる。
活躍を効率よく知りたい人や、名シーンを振り返りたい人に役立つ。
【このキャラクターの登場エピソードを漏れなく確認したい人へ】全登場回リストはこちら
赤井秀一のポイント
FBI捜査官・赤井秀一の登場回は、黒の組織との対決の最重要ポイントとなる。
本人がコードネーム「ライ」として潜入していたのみならず、家族も組織との因縁が深い。
組織から恐れられる狙撃技術や、降谷零との因縁、ジョディや灰原哀の姉との恋愛歴も見どころ。
【推理力&狙撃】主に組織との対決で活躍
【人間関係】ラブコメや安室透との関係
赤井秀一の重要回
「謎めいた乗客」
【29巻File3-5】アニメ230-231話
赤井秀一の初登場回。
このエピソードでは正体は明かされず、意味深な行動を取る謎めいた人物として現れる。
「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」
【42巻File5-10】アニメ345話
赤井秀一の正体が作中で決定的に明らかになるエピソード。
灰原哀を巡り、ベルモットとFBIが対決する重要な事件でもある。
「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」
【48巻File9-49巻File4】アニメ425話
『名探偵コナン』史上最大の黒の組織とFBIの攻防戦の幕開けとなるエピソード。
熾烈な争いは後述の「赤と黒のクラッシュ」や「緋色シリーズ」につながっていく。
「赤と黒のクラッシュ」
【57巻File9-59巻File1】アニメ495-504話
「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」から続くエピソードで、赤井秀一がキールに射殺される。
「緋色シリーズ」
【84巻File9-85巻File5】アニメ779-783話
赤井秀一の死について、真相が明かされるエピソード。
「ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間」「赤と黒のクラッシュ」を必ず先に読んでおきたい。
また、作中で赤井が降谷零に対し「彼のことは今でも悪かったと思っている」と謝罪する場面がある。
この「彼のこと」に関しては、「裏切りのステージ」(【90巻】アニメ866-867話)で確認できる。
「17年前と同じ現場」
【89巻File11/90巻File1-2】アニメ861-862話
赤井秀一がFBIに入るきっかけとなった事件が語られる回。
迷宮カクテル
【95巻File6-9】アニメ952-954話
赤井秀一と降谷零の再対決。
赤井の登場シーンはわずかだが、この「深夜のお茶会」はその後のエピソードでも話題に上る重要な出来事となっている。
「17年前の真相」
【104巻File4-7】アニメ未収録話
赤井がFBIに入るきっかけとなった事件の真相が語られる回。
前述の「17年前と同じ現場」を先に確認しておくと、このエピソードをより楽しめる。
「緋色の弾丸」
【映画】
赤井秀一および赤井ファミリーがメインの映画。
狙撃シーンも見どころとなっている。