サイトアイコン コナンキャラ別エピソードガイド

巡礼済み勢がすすめる!鳥取コナン観光ガイド【モデルコース・ホテルも】

鳥取にはコナンゆかりの観光スポットがたくさんあります。

車なしで効率的に回るモデルコースを知りたい!

ネット上の旅行プランって結構無茶なものもあるよね。
実際に使える無理のないコースが知りたいなあ

この記事では鳥取の聖地を車なしで巡った筆者が、

  • 1泊2日モデルコース
  • 2泊3日モデルコース

それぞれ実現可能な案をご紹介します。

また、旅行のための情報収集は、楽しくもありますがなかなか面倒ですよね…。

そこで、

  • コナンゆかりの観光スポット一覧
  • 各スポットの所要時間
  • 巡礼に便利なホテル
  • 年間イベントスケジュール
  • コナンの中で、鳥取が舞台になっているエピソード

など、聖地巡りで実際に役立った情報もぎゅっとまとめました。

この記事を見れば必要な情報はカバーできますよ!

聖地巡礼旅行の計画にお役立ていただけると嬉しいです。

【総まとめ】鳥取観光モデルコース・ホテル・イベント一覧

まずは最低限必要な情報のまとめになります。

休業日・営業時間やアクセス、混雑期間や見どころなど、詳しい情報は後ろの章をチェックしてください。

鳥取観光おすすめモデルコース①

【1泊2日】
ファン必見!
青山剛昌ふるさと館と砂丘を巡る
弾丸コース


青山剛昌ふるさと館はもちろん、せっかく鳥取に来たのなら鳥取砂丘も行ってみたいという人も多いのではないでしょうか。

ということで、ふるさと館と鳥取砂丘を1泊2日でサクサクと回るモデルコースをご紹介します。

こちらはタイトなスケジュールなので、早朝便で鳥取空港に到着できることが必須条件になります。

また混雑するゴールデンウィークやお盆期間中は厳しい旅程のため、繁忙期を避けて旅行できる人向けのコースでもあります。

1日目:

鳥取砂丘コナン空港
(所要時間30分)

直通バス鳥取駅⇔鳥取空港時刻表で鳥取駅へ

JR鳥取駅からバスで鳥取砂丘へ

バスでJR鳥取駅へ

JR鳥取駅から特急で倉吉駅へ

JR倉吉駅

時間があればバスまたはタクシーで倉吉白壁土蔵群

倉吉シティホテルへは徒歩

望湖楼へは送迎バス

2日目:

JR倉吉駅

電車 (山陰本線)

コナン駅(JR由良駅)へ

コナン通りを徒歩10分

米花商店街
(所要時間60分 ※カフェ滞在の場合)

コナン通りを徒歩10分

鳥取砂丘コナン空港
鳥取観光おすすめモデルルート②

【2泊3日】
鳥取の聖地をゆっくり回りたい人向けコース

鳥取砂丘の砂を使った砂像が圧巻の「砂の美術館」、白壁に赤瓦が美しい「白壁土蔵群」…などなど、鳥取にはコナンのアニメにも登場した魅力的な観光スポットがたくさんあります。

ふるさと館だけでなく鳥取の名所も1ヶ所ずつゆっくり見て回りたい、という人におすすめなのがこちらのコースです。

鳥取砂丘などがある鳥取市内と、ふるさと館のある倉吉付近を回る旅程です。

鳥取空港や鳥取砂丘までの直通バスが出ている鳥取駅前に1泊、倉吉駅付近に1泊すると各所へのアクセスがスムーズで便利ですよ。

また鳥取空港に早朝便で到着できない場合もこちらのプランがおすすめです。

1日目:
鳥取砂丘コナン空港
→徒歩/レンタサイクルまたはタクシーで鳥取賀露かにっこ館鳥取港海鮮市場かろいち
→直通バス鳥取駅⇔鳥取空港時刻表鳥取駅前の宿泊先へ(スーパーホテル鳥取駅北口がおすすめ)

引用:スーパーホテル鳥取駅北口

2日目:
JR鳥取駅前から直通バスで鳥取砂丘
→観光リフトで砂の美術館
→JR鳥取駅前に戻り特急でJR倉吉駅に移動しバスで倉吉白壁土蔵群
→宿泊先へ(倉吉シティホテルまたは送迎バスで望湖楼へ)

3日目:
JR倉吉駅から電車でコナン駅(JR由良駅)へ
米花商店街
青山剛昌ふるさと館
→直通バス倉吉・青山剛昌ふるさと館⇔鳥取空港時刻表鳥取砂丘コナン空港へ 

コナンの聖地巡礼に便利!おすすめホテル

\ 原作に登場!鳥取はわい温泉望湖楼を旅行サイトで探す/

\ ふるさと館へのアクセス◎倉吉シティホテルを旅行サイトで探す/

\砂丘にも行く人に!スーパーホテル鳥取駅北口を旅行サイトで探す/

スクロールできます

※会場の記載がないイベントは青山剛昌ふるさと館での開催となります。

※イベントは追加・変更される場合がありますので、正確な日程は青山剛昌ふるさと館HPで確認を。

鳥取が舞台になったエピソード

上記のエピソードを動画配信サービスで見るなら、おすすめはDMMTVです!

筆者はいろいろな動画配信サービスを試してみましたが、安い・再生中に広告が出ない・倍速再生ができるので、使い勝手NO.1でした。

月額料金は¥550と業界最安ながらも、機能は充実しています。

特に、1倍・1.25倍・1.5倍・1.75倍・2倍と0.25倍単位で再生速度を指定できるのがとても便利。

「OP/EDスキップ機能」や次の話への連続再生機能もあるので、複数のエピソードを一気見するのに重宝しますね。

DMMTVはアニメの配信に力を入れているのも特徴で、新作アニメは全作品配信中(他社独占配信作品を除く)。

30日間と長期の無料トライアルもあるので、コナンに限らずアニメ好きの方は1度試してみても損はないサービスですよ。

安い・広告表示なし・倍速再生ができる配信サービス

DMMTVを30日間¥0で試してみる>>

コナン|鳥取の観光スポットは?アクセス・所要時間も

コナンゆかりの観光スポットをアクセス・営業時間・所要時間とともに紹介します。

(※各所の所要時間はどのくらい丁寧に見るかによって前後しますので、参考としてお読みください。)

また2泊3日の旅程でも下記全ての施設を巡るのは難しいので、おすすめ度も記しています。

おすすめ度★★★

【コナンの原画を展示】青山剛昌ふるさと館

コナンの原画が数多く展示されており、作者の青山先生の作業机の再現風景も。

45分~1時間程度あれば全ての展示を見て回れます。

季節や映画公開などに合わせて展示作品が一部リニューアルされるので、何度訪れても楽しめるファン必見のスポットです。

2027年に移転新築オープン予定です。
現在のふるさと館に行ってみたい方はお急ぎください!

【注意!】ゴールデンウィーク・お盆期間は前売り券または当日配布の整理券が必要!
特に混雑するゴールデンウィークとお盆期間のみ入場制限あり。
下記いずれかのチケットを持っている場合のみ入場できます。
【前売り券】…数量限定販売なので、お早めに購入を。
購入は青山剛昌ふるさと館HPから。
【入場整理券】…当日配布

アクセス
コナン駅(JR由良駅)より徒歩約20分

休館日
年5~6回の臨時休館あり。

営業時間
9:30~17:30(最終受付17:00)
【年始に営業時間の短縮】9:30~17:00(16:30最終入館受付)

※休館日、営業短縮日は青山剛昌ふるさと館HPで確認を。

【工藤邸や喫茶ポアロも】米花商店街

工藤邸のインターホンを押してみると…?

コナン駅を出るとすぐコナンがお出迎え。他には少年探偵団などのフィギュアも

最寄りのコナン駅からふるさと館までは通称コナン通りと呼ばれています。

道中にコナンキャラクターの像や、工藤邸など作中の建物を再現した米花商店街があります。

米花商店街の滞在時間は、工藤邸やお土産店を見た場合30~40分程度が目安ですね。

CONAN’S Kitchenでは青山先生が学生時代に食べていたというカレーのレシピを再現

キャラクターのラテアートもかわいい

喫茶ポアロなど実際のカフェとして営業している店舗もあるので、飲食店に入るなら1時間見ておくと安心ではないでしょうか。

カフェの席数はあまり多くないので、混雑するゴールデンウィークや夏休み期間は待ち時間も含め、もう少し長めに滞在時間を確保しておくと◎。

アクセス
コナン駅(JR由良駅)より徒歩10分

喫茶ポアロ
安室さんのハムサンドなどが食べられる
休業日
月曜日・第3火曜日
営業時間
10:00~17:00(ラストオーダー16:30)

CONAN GELATO
地元食材を使ったジェラートのお店
休業日
木曜日
営業時間
11:00~17:00

 【CONAN’S Kitchen
コナンキャラの壁紙がかわいい
休業日
水曜日
営業時間
10:00~17:00(ラストオーダー16:30)

コナン百貨店
コナングッズ販売店
休業日
なし
営業時間
10:00~18:00(土日祝は9:00~)

※定休日が祝日の場合は営業の場合も
※最新情報は青山剛昌ふるさと館HP

【空港にもコナンがたくさん】鳥取砂丘コナン空港

パイロット姿のコナンと客室乗務員姿の蘭は空港限定販売のグッズにも描かれています

喫茶ポアロの再現と安室・小五郎の等身大フィギュアも。館内には他にキッドと赤井もいます

作者の青山剛昌先生が鳥取県出身であることから、2015年より「鳥取砂丘コナン空港」の愛称が採用されています。

空港内のコナン展示は以下のとおりです。※展示内容は変更になることがあります。

上記全てのスポットを撮影しながら回り、お土産やグッズを購入するなら30~40分程度あると安心です。

謎解きスタンプラリーも開催されているので、そちらに参加する場合はもう少し時間の余裕を見ておくと良いでしょう。

新一と蘭のメモリアルスポット。ハート型のポストから手紙も出せる

アクセス(直通バス)
JR鳥取駅まで20分
青山剛昌ふるさと館まで67分
※その他の交通手段は鳥取砂丘コナン空港HPへ

休業日
無休

営業時間
6:00~21:30
(レストラン・ショップは異なる
ほとんどの店舗が~18:30までの営業、一部17:30/18:00で閉店
詳しくは鳥取砂丘コナン空港HPへ)

【コナン探偵社】
空港内のコナングッズ販売店

コナン探偵社はふるさと館にも出店していますが、こちらの店舗では空港限定グッズを販売中。
※詳しいグッズ情報等はコナン探偵社HP

休業日
無休

営業時間
09:15~17:30

【原作69巻に登場】鳥取はわい温泉 望湖楼

鳥取はわい温泉望湖楼(ぼうころう)は、アニメ597-598話「湯煙密室のシナリオ」に登場した旅館です。

アクセス
JR倉吉駅より送迎バスで10分
(※送迎バスは前日までに予約が必要
14:05~18:00はおもな特急列車にあわせて運行)

休業日
臨時休業日あり。鳥取はわい温泉 望湖楼HPで確認を。

おすすめ度★★

【アニメに登場】鳥取砂丘

アクセス
JR鳥取駅の鳥取バスターミナルからで20分
●鳥取砂丘線「砂丘会館(鳥取砂丘)」下車すぐ
●岩美岩井線「砂丘東口」下車、徒歩10分

休業日
年中無休

営業時間
24時間入場自由

公式ホームページ
鳥取砂丘ビジターセンター

【アニメに登場】砂の美術館

鳥取砂丘の砂を使用した砂像が圧巻の美術館です。

定期的にテーマを変えて展示しており、会期が終われば作品を全て崩し、また新たな作品が制作されます。

限られた期間しか存在しない儚さ(はかなさ)も砂像の魅力でしょう。

引用:砂の美術館HP

アクセス
JR鳥取駅バスターミナルからバスで20分
●鳥取砂丘線「砂の美術館前」下車
●岩美岩井線「砂丘東口」下車

鳥取砂丘から観光リフトで5分

休館日
例年次回に展示する砂像の制作・館内整備期間は休館。
休館・オープンのタイミングは毎年異なるので、詳しくは砂の美術館HPをご確認ください。

営業時間
9:00~18:00(最終入館17:30)
※イベント開催期間等は変更となる場合があります。

公式ホームページ
砂の美術館HP

【アニメに登場】とっとり賀露かにっこ館

カニを中心にさまざまな水生生物を展示した施設です。生き物と触れ合える体験型スペースも。

引用:鳥取市観光サイト

アクセス
鳥取砂丘コナン空港から車で約5分
レンタサイクルで約10分
徒歩の場合はかにっこ空港ロードを経由し30分

鳥取駅前までは「賀露海岸」または「かにっこ館前」から日ノ丸・賀露循環線バスで40分

休館日
火曜日(祝日の場合は翌平日)
※ただしお盆などに無休期間あり

営業時間
9:00~17:00(最終入館は16:45)

公式ホームページ
とっとり賀露かにっこ館HP

あわせてこちらの施設もおすすめですよ!↓

すぐそばに海鮮市場「鳥取港海鮮市場かろいち」もあります。

通称「鳥取食の台所」と呼ばれ、日本海のとれたて海の幸が並ぶ漁協の直営店のほか、干物や乾物の商店も。

海鮮丼やカニ丼などが楽しめるほかお土産も充実しています。

引用:鳥取市観光サイト

引用:鳥取市観光サイト

引用:鳥取市観光サイト

休館日
魚市場は年中無休(元旦は休み)
※臨時休館日は公式HPで確認を。

営業時間
魚市場 9:00~16:00
※飲食店の休業日、営業時間は各店舗により異なります。

公式ホームページ
鳥取港海鮮市場かろいち

【アニメに登場】大岳院

小五郎が住職に聞き込み調査 引用:萬祥山 大岳院HP

アクセス
JR倉吉駅からバスで10分「堺町停留所」下車、徒歩5分

白壁土蔵群から徒歩3分

休業日
年中無休

営業時間
8:00~17:00

公式サイト
萬祥山 大岳院HP

【アニメに登場】赤瓦10号館|倉吉白壁土蔵群観光案内所

川沿いに並ぶ白壁土蔵群は、江戸・明治期に建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

赤瓦に白い漆喰壁の風情のある街並みは一見の価値あり。

アクセス
JR倉吉駅バスターミナル2番乗り場より
●市内経由バスで12分「赤瓦・白壁土蔵群」下車
●パークスクエア経由バスで17分「市役所・打吹公園入口」下車
帰りのバスや時刻表は倉吉観光情報HP

休館日
年末年始

営業時間
8:30~17:00

公式サイト
白壁土蔵群赤瓦公式HP

【アニメに登場】とっとり花回廊 

季節に合わせた花々が楽しめる日本最大級のフラワーパークです。

引用:とっとり花回廊公式X

アクセス
JR米子駅から無料直行シャトルバス運行(25分)

休業日
おおむね火曜日
※時期により火曜日も営業。詳しくは公式HPを参照ください。

営業時間  
おおむね午前9時~午後5時(最終入園午後4時30分)
※時期により夜間営業あり。  
夜間営業は午後9時(最終入園午後8時30分) まで。 

公式サイト
とっとり花回廊HP  

【アニメに登場】皆生温泉 米子市観光センター

引用:米子市観光センターHP

アクセス
JR山陰本線「米子駅」から「皆生温泉行」バス20分「皆生観光センター」下車

休業日
不定休

営業時間
 8:30〜18:00 

公式サイト
米子市観光センターHP

【アニメに登場】三朝温泉|足湯 かじかの湯

コナンたちが入っていた足湯はここ 引用:一般社団法人 鳥取中部観光推進機構HP

アクセス
JR倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉・三徳山行きで20分「温泉入口」下車

営業時間
9:00~21:30(12月~3月は休み)

公式サイト
三朝温泉公式サイト

【アニメに登場】エースパックなしっこ館

遊んで、食べて、学んで二十世紀梨のすべてが分かる記念館です。

なしっこ館のシンボル・二十世紀梨の巨木は圧巻の迫力 引用:鳥取県輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課HP

アクセス
JR倉吉駅バスターミナルから西倉吉、生田車庫、広瀬行き(2番のりば)から乗車
●倉吉パークスクエア経由バスで12分「倉吉パークスクエア」下車
●倉吉パークスクエア経由バス以外で9分「倉吉パークスクエア北口」下車、徒歩5分

休館日
毎月第 1・3・5月曜日(祝日または振替休日の場合は休日でない翌日)
12月29日~1月3日

営業時間
9:00~17:00(入館受付16:40まで)

公式サイト
エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)HP

【アニメに登場】荒砂神社

浦富海岸の岩場に建つ神社です。

強盗事件の裏で計画されていた「本当の事件」を食い止めるため、コナンたちは荒砂神社へ急ぐ 引用:鳥取市観光サイト

アクセス
JR岩美駅から岩美町営バスで10分 「浦富海岸」下車、徒歩3分

公式サイト
鳥取縣神社廳HP

【原作25巻に登場・マニア向け】人形峠

人形峠は鳥取県と岡山県の堺にある峠です。

「人形峠」という名称や峠に実在する言い伝えがアニメ166-168話「鳥取蜘蛛屋敷の怪」の舞台・絡繰峠の名前や作品に登場する大蜘蛛伝説の下敷きになりました。

ただし、現地に作中の事件現場である武田邸のモデルが実在するわけではありません。

平次と和葉が迷っていた山道も目立った特徴がなく、どのあたりなのか特定が難しいので、聖地巡礼スポットとしてのおすすめ度は低めですね。

このエピソードが特に好きで、雰囲気だけでも味わいたいというマニア向けのスポットになります。

アクセス
JR倉吉駅よりタクシーで約40分

【コナン原作に登場の宿も!】鳥取のホテル厳選リスト

【原作に登場!湖上の宿】鳥取はわい温泉望湖楼

鳥取はわい温泉 望湖楼(ぼうころう)は、アニメ597-598話(原作69巻)「湯煙密室のシナリオ」に登場した旅館です。

作中にも描かれた湖の上にある露天風呂は、全国でも他に例がありません。

青山剛昌先生が宿泊した際に、イラスト入りの色紙を寄贈されています

コナンの世界観を120%堪能し尽くすならこちらの宿がおすすめ。

作中では「箱根温泉の湖望(こぼう)旅館」という設定で登場。コナンや阿笠博士・少年探偵団が宿泊
引用:望湖楼 山陰・はわい温泉【公式】X

橋を渡って湖上の露天風呂に向かう 。作中ではこの湖上露天風呂で悲惨な事件が…
引用:望湖楼 山陰・はわい温泉【公式】X

夜にはライトアップもされ幻想的な雰囲気が楽しめる
引用:望湖楼 山陰・はわい温泉【公式】X

\ 鳥取はわい温泉 望湖楼を旅行サイトで探す/

【ふるさと館へアクセス◎】倉吉シティホテル

青山剛昌ふるさと館の最寄り駅・由良駅付近にはホテルがありません(民泊はあり)。

由良駅から2駅ほど離れた倉吉駅付近のホテルが最もアクセスの良い宿泊先になります。

倉吉シティホテルは駅チカで立地条件もよく、地元の名湯・三朝温泉のお湯をひいた大浴場も楽しめますよ。

鳥取県産にこだわった朝食バイキングもあり、立地のよさとともに鳥取を満喫できる宿としておすすめです。

日替わり2種の焼き魚や、毎朝産地から仕入れる野菜が定番
引用:倉吉シティホテル

鳥取ならではの東伯和牛のスジ肉を使ったカレーが一番人気。「米の食味ランキング」特A獲得の地元米「きぬむすめ」も好評
引用:倉吉シティホテル

ニューヨークテイストのホワイエ
引用:倉吉シティホテル

引用:倉吉シティホテル

\ 倉吉シティホテルを旅行サイトで探す/

【砂丘も行くなら】スーパーホテル鳥取駅北口

せっかく鳥取に来たのならふるさと館だけでなく鳥取砂丘にも行ってみたい、という人も多いのではないでしょうか。

鳥取空港〜鳥取砂丘間の直通バスはなく、一度鳥取駅へ出て駅前から出ているバスに乗る必要があります。

鳥取空港・鳥取砂丘のどちらにもアクセスが良い鳥取駅前の宿が便利ですよ

スーパーホテル鳥取駅前は駅から5分の立地で、天然温泉にも入浴できます。

観光で歩き疲れた足のケアとして、温泉があるのは大きなポイントではないでしょうか。

朝食が無料で食べられる点も嬉しいですね。

天然温泉「因幡の湯」は日本一のラドン含有量を誇り、美肌効果も
引用:スーパーホテル鳥取駅北口

宿泊者対象の無料朝食は6:30~。早朝のチェックアウトでも安心
引用:スーパーホテル鳥取駅北口

引用:スーパーホテル鳥取駅北口

\スーパーホテル鳥取駅北口をサイトで探す/

毎年鳥取でコナン関連イベントも【年間スケジュール】

鳥取では1年を通してコナン関連のイベントが多数開催されています。

例年のスケジュールは以下の通りです(過去3年分のイベント情報を元に作成)。

旅行日を決める参考にどうぞ。
行きたいイベントに合わせて日取りを組むのも良いですね。

スクロールできます

※会場の記載がないイベントは青山剛昌ふるさと館での開催となります。

※イベントは追加・変更される場合がありますので、正確な日程は青山剛昌ふるさと館HPで確認を。

【旅行前に見たい】鳥取が舞台になったエピソード一覧

コナンの中で、鳥取が舞台になった話をまとめました。

出発前に見ておくと鳥取旅行をさらに楽しめますよ!

166-168話:鳥取クモ屋敷の怪

原作25巻のエピソードです。

597-598話:湯煙密室のシナリオ

原作69巻のエピソードです。

801-802話:鳥取砂丘ミステリーツアー

原作コミックスには収録のないアニメオリジナルエピソードです。

ご一読ありがとうございました。どうぞ良い旅を!

モバイルバージョンを終了